こんにちは、いだねです。
きょうはファンタジーキッズリゾート海老名について書いていきます。
ファンタジーキッズリゾート海老名は神奈川県海老名市のショッパープラザ海老名内にある、インドアプレイグラウンドです。
入場料金は、大人・子ども同一料金で、
■時間制(タイムパック)
□平日
最初の1時間 430円 以降 30分ごとに215円
□休日
最初の1時間 540円 以降 30分ごとに275円
■時間無制限
□平日
990円
□休日
1200円
となっています。
それでは、これからファンタジーキッズリゾート海老名にお得に入れる方法を紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
割引を受ける方法
JAF会員証での割引
JAF会員証による割引はなくなったようです。
JTB割引チケット
JTBによる割引はないようです。
HISで割引クーポン
HISのスマホ向けアプリ「DXアプリ」で割引クーポンを受け取ることができます。
割引額は、JAF会員証と同じく
入場者1人につき 100円引き
となっています。
エポスカードで割引
エポスカードによる割引はないようです。
エポスカードの詳しい情報はこちら↓
【エポスカード】永年年会費無料
公式ホームページで割引クーポン
公式ホームページ、ファンタジーパックの回数券(10回分 8900円)の500円引きはありますが、1回の入場に対する割引はないようです。
公式ホームページはこちら↓
みんなの優待で割引チケット
みんなの優待は会員制の割引クーポン発行サービスで約130万件の割引を受けることができます。
ただ、残念ながら、みんなの優待にはクーポンがないようです。
みんなの優待は月額490円で通常初回1ヶ月無料ですが、2ヶ月無料になる申込サイトを見つけたので、リンクを載せておきますね↓
【みんなの優待】いまなら2ヶ月無料
駅探バリューDaysで割引チケット
駅探バリューDaysも、みんなの優待と同様のサービスを受けることができます。
ただ、残念ながら、駅探バリューDaysにはクーポンがないようです。
駅探バリューDaysの会員になるのも、月額費用がかかります。月額無料のキャンペーンはありませんが、月額330円なので、安いですね。詳しくはこちら↓
【駅探バリューDays】人気レジャー施設が最大75%OFF!
ベネフィットステーションで割引チケット
ベネフィットステーションは福利厚生として導入している企業が増えており、導入している会社の社員は、みんなの優待や、駅探バリューDaysと同様のサービスを月額無料で利用することができます。
残念ながら、ベネフィットステーションにはクーポンがないようです。
スポンサードリンク
まとめ
きょうは、ファンタジーキッズリゾート海老名について書いてきました。
割引を受けられるのは、JAF会員証、HISですね。
ぜひ、割引を受けて存分に楽しんでくださいね。