こんにちは、いだねです。
空庭温泉 OSAKA BAY TOWERについて書いていきます。
空庭温泉 OSAKA BAY TOWERは大阪ベイエリアにある関西最大級の温泉型テーマパークです。
ご利用料金は
■入場料(税別)
□平日
大人:2400円
小人(4才〜小学生):1200円
□休日
大人:2600円
小人(4才〜小学生):1300円
□特定日
大人:2800円
小人(4才〜小学生):1400円
となっています。
それでは、これから空庭温泉 OSAKA BAY TOWERをお得に楽しむ方法を紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
割引を受ける方法
JAF会員証での割引
JAF会員証による割引はないようです。
JTB割引チケット
JTBによる割引チケットもありません。
HISで割引クーポン
HISによる割引クーポンもないようです。
エポスカードで割引
エポスカードによる割引もありません。
エポスカードの詳しい情報はこちら↓
【エポスカード】永年年会費無料
みんなの優待で割引クーポン
みんなの優待は会員制の割引クーポン発行サービスで約130万件の割引を受けることができます。
割引内容は、
■入場料(税別)
□平日
大人:2400円 → 2300円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1200円 → 1100円 (100円引き)
□休日
大人:2600円 → 2500円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1300円 → 1200円 (100円引き)
□特定日
大人:2800円 → 2700円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1400円 → 1300円 (100円引き)
となっています。(2021年3月31日まで)
なお、使い方は、みんなの優待のホームページで、クーポンを印刷して現地に持っていくことになります。
みんなの優待は月額490円で通常初回1ヶ月無料ですが、2ヶ月無料になる申込サイトを見つけたので、リンクを載せておきますね↓
【みんなの優待】いまなら2ヶ月無料
駅探バリューDaysで割引クーポン
駅探バリューDaysも、みんなの優待と同様のサービスを受けることができます。
サービス内容もみんなの優待と同じく、
■入場料(税別)
□平日
大人:2400円 → 2300円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1200円 → 1100円 (100円引き)
□休日
大人:2600円 → 2500円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1300円 → 1200円 (100円引き)
□特定日
大人:2800円 → 2700円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1400円 → 1300円 (100円引き)
となっています。(2021年3月31日まで)
こちらもクーポンを印刷していくことになります。
駅探バリューDaysの会員になるのも、月額費用がかかります。月額無料のキャンペーンはありませんが、月額330円なので、安いですね。詳しくはこちら↓
【駅探バリューDays】人気レジャー施設が最大75%OFF!
ベネフィットステーションで割引クーポン
ベネフィットステーションは福利厚生として導入している企業が増えており、導入している会社の社員は、みんなの優待や、駅探バリューDaysと同様のサービスを月額無料で利用することができます。
サービス内容は、みんなの優待、駅探バリューDaysと同じく、
■入場料
□平日
大人:2400円 → 2300円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1200円 → 1100円 (100円引き)
□休日
大人:2600円 → 2500円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1300円 → 1200円 (100円引き)
□特定日
大人:2800円 → 2700円 (100円引き)
小人(4才〜小学生):1400円 → 1300円 (100円引き)
となります。
ベネフィットステーションのホームページでクーポンを印刷して、現地に持って行ってくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
きょうは、空庭温泉 大阪ベイタワーについて書いてきました。
割引を受けられるのは、みんなの優待、駅探バリューDaysとベネフィットステーションですね。
ぜひ割引を受けて、お得に楽しんでくださいね。